上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
世の中は、きれい事ばかりじゃ通用しない。
お金は、確かに欲しい。
どんなに立派な事を言っても、これが無ければ生きて行けない。
だけど、ヘロインか?
しかも、政治家の裏金作りにヤクザと警察が関係。
悲しいを通り越して、恐ろしい。
今の時代は、何でもありなのかな?
佐久間や泉のように、純粋に人として大切な気持ちがないのかな?
お金は、確かに欲しい。
どんなに立派な事を言っても、これが無ければ生きて行けない。
だけど、ヘロインか?
しかも、政治家の裏金作りにヤクザと警察が関係。
悲しいを通り越して、恐ろしい。
今の時代は、何でもありなのかな?
佐久間や泉のように、純粋に人として大切な気持ちがないのかな?
3億と引き換えに、目高組の4人が死んだ。
三大寺や浜口組の奴らには、人の命よりヘロインが大事だった。
きっと、ヘロインじゃなくても何でも良いんだろう!
金にさえなれば・・・
お金は必要だし、私だって欲しい。
だけど、魂を売るような事をしてまで稼ぎたくない。
上を見たらキリがない。
食うに困らなければ、それで十分じゃないのかな?
機関銃を手に、ヘロインの処分に三大寺の元へ乗り込む。
無益な殺生がなくて良かった。
そして、泉と佐久間が生きていて良かった。
結果的には、真由美が警察に告発する事で幕引きとなった。
三大寺は自殺。
黒木は刺され、他の奴らは逮捕された。
これで、武、金造、ヒデ、ケン坊も少しは救われたか?
泉は女子高生に戻り、佐久間は表の世界へ。
目高組は解散。
これで良かったのだと思う。
死んだ4人も、応援している気がする。
だけど、佐久間が死亡。
ヤクザのケンカの仲裁で、胸を刺された。
せっかく、表の世界で頑張り始めたところだったのに・・・
でも、佐久間らしい気がする。
正義感があり、真っ直ぐで融通の利かない奴。
最後まで、カッコ良すぎだ!
これで、みんないなくなり思い出だけが残った。
悲しい結末だね!
泉には、みんなの分まで生き抜いて欲しい。
だけど、無理する事なく今まで通りに!
佐久間の言った、「そのままで良いんですよ」。
その言葉の通り、生きて欲しい。
今回が、最終回だったので簡単にまとめを一言。
連ドラでありながら、7話で完結。
こんなドラマ、今まで有ったかな?
でも、放送回数が少なかった分、内容は濃かったと思います。
もう少し、掘り下げて欲しい部分もありましたが、これで良かったのかな?
最初は、女子高生がヤクザの組長になると言う事で、笑える場面が多かった。
だが、次第にヤクザの黒い部分に話が進み、やがて人の死に直面する。
前半と後半では、まるで別のドラマのようでした。
単純に笑えて面白いだけではなく、人として大切な事は何か?
考えさせられる事も多かった。
どんな世界にも、良い奴もいれば悪い奴もいる。
そんな、当たり前の事も再認識した。
とても意味深い、良いドラマだったと思います。
いつも独断・偏見で点数を付けているので、このドラマも採点します。
点数は、85点。
私は、70点以上を合格としているので、文句なしに合格です。
あなたは、どうでしたか?
ご意見は、有り難く頂戴しますが、批判はご勘弁を!
FC2 Blog Ranking ← ぜひ、クリックを。
悲しい事が多いから・・・ ← 良かったら、こちらもどうぞ!
「私、一度だけ人の道を外れてもいいですか?」
泉(長澤まさみ)は愛した男たちのため、目高組八代目組長としての
仁義を貫くため、佐久間(堤真一)と共に、ついに機関銃を手に黒幕・
太っちょ三大寺一(緒形拳)の元へ乗り込む。
悪に真正面から向かっていった組員たちの死は無駄にはできないと。
佐久間は泉に決して引き金は引かないようにと約束させるが、耐え切れ
ない怒りと哀しみを吐き出すかのように、泉は絶叫しながら機関銃の
引き金を引いてしまう。
それは、無益な殺生ではなく、ヘロインを始末するために…。
すべてに幕が降り、たった2ヶ月とはいえ“家族”として過ごした目高組に、
泉は別れを告げるが…。
(以上、公式HPより引用)
[Atools]
FC2 Blog Ranking ← ぜひ、クリックを。
悲しい事が多いから・・・ ← 良かったら、こちらもどうぞ!
主 題 歌
星泉役の長澤まさみ さんが歌っています。
セーラー服と機関銃 (初回限定盤)(DVD付)
前嶋康明 星泉 来生えつこ

セーラー服と機関銃 (初回限定盤)(携帯ストラップ付)
星泉

原 作 本
セーラー服と機関銃
赤川 次郎

セーラー服と機関銃・その後――卒業――
赤川 次郎

このドラマのDVDが発売決定!!
![]() | セーラー服と機関銃 長澤まさみ 堤真一 小泉今日子 TCエンタテインメント 2007-02-14 by G-Tools |
薬師丸ひろ子さん主演、映画
![]() | セーラー服と機関銃 赤川次郎 相米慎二 薬師丸ひろ子 角川エンタテインメント 2006-10-20 by G-Tools |
![]() | 薬師丸ひろ子 限定プレミアムBOX 薬師丸ひろ子 角川エンタテインメント 2001-12-21 by G-Tools |
長澤まさみ 2007年 カレンダー

![]() | Summertime blue―長澤まさみ写真集 斎藤 清貴 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() by G-Tools |
この記事のトラックバックURL
http://9ro3.blog40.fc2.com/tb.php/1227-2ff55564
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック